マレーシアにちょっと出戻り 仲間夫婦も誘って6人で飲茶を食べに行った、やっぱり大勢で行くといいわ 大勢で行くといろいろと食べられていい1人で暮らしている時も時々行ってたけど。1人じゃ2-3品でおしまい、いくらなんでもちょっとさみしい。それにしても食べた。もうこれ以上は食べられないってくらい食べた。それでも1人800円くらい。でも半年前に... 2023.11.08 マレーシアにちょっと出戻り
マレーシアにちょっと出戻り カミさんご一行様は無事に到着、予定通りに事は運んで5時半前にイポー着 今からバスに乗るねって電話があったのが深夜の2:00寝て2時間も経っていなかった(笑)。さすがに飲んでいなかった、エライ。多分3時間から3時間半でイポーのバスターミナルに着くはず。高速を降りたところで電話がきたのですぐに出て行った。まだ真っ... 2023.11.07 マレーシアにちょっと出戻り
マレーシアにちょっと出戻り カミさん達は明日の朝早くにクアラルンプールに到着する、いよいよだ。 予定通りに今日那覇空港を発つと電話があった台北経由でクアラルンプールに到着する。車で空港まで迎えに行こうかと言ったけど。高速バスでイポーまで行くからその必要はないと言う。迎えに来いと言う時と、来なくていいと言う時の違いが分からない。ただの思... 2023.11.06 マレーシアにちょっと出戻り
マレーシアにちょっと出戻り 今日は朝から大忙し、足りない日用雑貨・調味料の類を買い求めるためにイオンモールに イオンモールにはデパートやスーパーもあるし、ダイソー、DIYも入っているここだけで生活に必要なほとんどのものは揃う。テレビ、洗濯機、電子レンジ、オーブンは部屋に付いているので、生活にそれほど不便はない。炊飯器、掃除機、ミキサーは自分で買った... 2023.11.05 マレーシアにちょっと出戻り
マレーシアにちょっと出戻り ホントは沖縄3人娘の到着に向けていろいろと準備をしなければいけないのだけど マレーシアにやってきた嬉しさに舞い上がってしまってなかなか準備を始める気分にまでならない(笑)。まずは散歩。それにしても暑い。散歩してるだけでもこんなに暑いのに。ゴルフコースを眺めるとゴルフをやってる人がいる。まあ当たり前だけど。しばらくは... 2023.11.04 マレーシアにちょっと出戻り
マレーシアにちょっと出戻り イポーに到着、懐かしさで涙が出そうになった イポーの鉄道駅に到着相変わらずいい雰囲気の建物だ。イポーでの一番の観光名所なんじゃないだろうか。ちょっとクアラルンプール市内で用事があったので。立ち寄った後、今回はクアラルンプールから鉄道に乗って来た。ちょうど昼メシ時だったので旧市街で食事... 2023.11.03 マレーシアにちょっと出戻り
マレーシアにちょっと出戻り もうすぐニッポン出発、しばらくのお別れ 最後の昼メシ、何にしようかな~~やっぱり天丼かな?いやいや鰻かな?いろいろと悩んだけど。結局のところラーメンとカレーのセット。いかにも日本の味。日式ラーメンと日式カレー。たいしたもんじゃないけど。これがなかなかマレーシアにいると恋しくなって... 2023.11.02 マレーシアにちょっと出戻り日々の暮らし@日本
マレーシアにちょっと出戻り いよいよ明日マレーシアに向けて出発、久し振りのマレーシアにちょっと緊張してるかも もの凄く楽しみでワクワクしてるでも断腸の思いで撤退してきたのに。ホントにまた行って良いのかなという気持ちと複雑な気分。もう撤退はやめて、行ったり来たりにしようと決めてしまえば楽になるのに(笑)。どうして撤退しようと思ったのか?今になってみる... 2023.11.01 マレーシアにちょっと出戻り日々の暮らし@日本
日々の暮らし@日本 庶民が電気料金の高騰で苦しんいるのに、電力会社は22年ぶりの最高益って何か変じゃない? 関西電力の中間決算、22年ぶり最高益 原発再稼働と燃料価格下落で関西電力が30日に発表した2023年9月中間決算は、売上高が前年同期比16・2%増の2兆730億円、純利益が3710億円(前年は763億円の損失)と、いずれも過去最高だった。原... 2023.10.31 日々の暮らし@日本
マレーシアにちょっと出戻り マレーシア行きの荷物のパッケージを始めた、みんなより先だって3日後の2日に旅立つ カミさんは3日まで働くと言っていたけど、3日は文化の日で祝日だったなので、2日で手伝っていた喫茶店はお役目御免になるようだ。ちょっと家の片付けをやって、4日に沖縄に向かう。沖縄で”和子さん”と”美子さん”と合流して。6日に那覇からクアラルン... 2023.10.30 マレーシアにちょっと出戻り日々の暮らし@日本