毎日の普通のできごと テレビのCMで流れていた、これは効きそうだなとマジで思った 随分と長い間 腰痛で苦しんでいるもしかしたらこれって効くかもと思った いくらくらいするのかなと思って調べた 【SIXPADから腰専用がついに登場!】公式ストア SIXPAD メディカルコア 腰 インナーマッスル トレーニング ... 2025.06.23 毎日の普通のできごと
毎日の普通のできごと 今日の晩メシは予言通り「焼鳥」だった 「予言」とは言わないなただの予告だな(笑) 日本では焼き魚用のガスグリルがあるから楽チン あと、レバーとハツたいした肉じゃないけどなかなか旨しだ やっぱり焼き立てと言うところが勝因じゃなかろうか 焼... 2025.06.22 毎日の普通のできごと
毎日の普通のできごと カミさんが沖縄に行ってから料理をしなくなった、そりゃそうだよね 1人で食べるのに手間暇をかけるのはちょっと無理だわ 今日の晩メシはもらい物のレトルトの中華丼なんでこんなものを誰から貰ったのかさっぱり記憶にない でも、なかなか美味しい日本のレトルトは本当に良く出来てる ご飯をレ... 2025.06.21 毎日の普通のできごと
幼馴染と楽しい日々 カミさんが沖縄に行ったら、幼馴染がウチに集まるようになった(笑) 一応これまでは遠慮してたんだ幼馴染たちは 昨日カミさんは沖縄に旅立った概ね8月末まで2ヶ月半の沖縄暮らしだ 私のマレーシア行きは完全に消えたこのくそ暑い東京で最大限楽しむことにした 早速晩メシを一緒に食べようと幼... 2025.06.20 幼馴染と楽しい日々
毎日の普通のできごと いやぁ暑かった、暑い時にはカレーで決まり 辛目のカレーを食べると汗をかいて身体が冷える なので、暑い日にはカレーに限るだからインドでは毎日食べる(ホンマかいな) 我が町「葛西」は東京の中のリトルインディアだインド人が多く暮らしている 街を歩いていると多く... 2025.06.17 毎日の普通のできごと
日本で暮らすリスク すっかり災害対応ブログになってしまったけど、今日はガスボンベを 今日はカセットコンロのボンベを買って来た 一応1週間の立てこもりを想定して準備している カセットボンベメーカーイワタニによる試算では、1週間で気温10℃の場合では、大人2人分で9.1本、気温25℃の場合では大人2人分... 2025.06.16 日本で暮らすリスク
日本で暮らすリスク 非常用トイレが本当に今日届いた そんなに早く届くのかなと思っていたけど さすがに日本は違う次の日に届けると言えば本当に今日届く 買ったのはこれ、クーポンを使えそうだったので楽天市場で買ったいろんなのがあって分からなかったので楽天のランキング1位のこれ... 2025.06.15 日本で暮らすリスク
日本で暮らすリスク ほとんど日本で暮らすようになったから震災に備えないとちょっとマズいかも これまではほとんどがマレーシア暮らしだった なので震災の心配はしたことがなかったでも日本で暮らすようになったらちょっとは心配しないとマズいかなと ちょっと準備を始めたまずは非常用トイレ100回分を頼んだ 10... 2025.06.14 日本で暮らすリスク
毎日の普通のできごと どうも最近飲み過ぎているなぁ、それも昼から飲みが増えて来た これって一歩間違えるとアル中じゃん 昨日も海岸まで弁当持参で出かけたけどもちろんアルコールも持参だ 昼から幼馴染連中と会うとほぼアルコール付が多い 街歩きをしてても昼メシを日高屋かサイゼリアに入る事が多いどっちも... 2025.06.13 毎日の普通のできごと
毎日の普通のできごと 晴れた!久し振りに海岸まで徘徊してきた! やっぱり晴れるっていいね 気分が違うせっかくの晴れだから、弁当を買って海岸まで出かけた ああ、久し振りだぁ~カミさんを誘ったけど行かないと断られた まあ、もうすぐ沖縄の海に行く人だから葛西の海なんか目じゃないのだ... 2025.06.12 毎日の普通のできごと