ということでワンコインで蒲焼を食べてみた
2025年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)の2回
7月19日を「一の丑」、7月31日を「二の丑」と呼ぶみたい
土用の丑の日になると鰻も高くなるかなと思って
1週間前にスーパーで長焼きを買ってきておいた
もちろん中国産で990円
マレーシアにいる頃に散々中国産を食べてたから
いまさら気にしても仕方がない
半分に切り分けて冷凍にしておいて
今日半分だけを解凍した、、、495円分だ(笑)
それをフライパンで蒸し焼きにすると見違えて美味しくなる
さて鰻の準備
1.蒲焼をぬるま湯で洗って塗ってあるタレを落とす
2.フライパンにアルミホイルを敷いて鰻を皮を下にして置く
3.日本酒(大さじ1)をかける
4.強火にしてフタをする
5.沸騰したら弱火にし、5分ほど蒸し焼きにする
6.日本酒が蒸発したら完成
鰻丼の時はご飯はレンチンじゃなくて炊き立てにこだわっている
その炊き立てご飯にタレをかけて
蒸し焼きにした蒲焼を乗せる
タレと山椒をかけていただきます

美味しいよう
涙、涙、涙