やっぱり「おなべの会」かなぁ
「おなべの会」って、別に破廉恥な会ではない
男だけが集まってただ鍋をつついて飲んで騒ぐだけだ
マレーシア暮らしって夫婦で一緒に行動することが多い
車社会なので車で移動する事がほとんど
そうすると同一行動にならざるを得ない
運転するのはだいたい男
買物するのも一緒、食事に行くのも一緒
奥さんが美容院に行くのも一緒
銀行や郵便局に行く時も一緒
そうなるとどうしてもストレスが溜まるみたいだ
私は独り暮らしだったからそんな事はなかったけど
誰からともなく男だけで集まって飲もうという事になった
みんな日本のいろんなところから来てたから
自分の地元の鍋料理を披露するということで始まった
第一回は北海道出身の仲間が準備した石狩鍋だった
だいたい月1回のペースでやっていた
多い時は10人くらい集まった
ストレスの発散が目的だったから大騒ぎになった
終わるのはいつも深夜
奥さんが車で迎えに来るはずないから
タクシーで順番に巡って帰ったり、その辺でごろ寝したり
大変なことになったけど
やっぱり楽しかったかなぁ