やれやれ

@メルバレー

そろそろどこかに旅行に行きたいなあ

マレーシアに暮らすのを決めた時、旅行に出かけやすいのも大きな要因だったマレーシアはLCCのエアアジアの本拠地であちこちに飛んでいた。私が来た頃はヨーロッパ便もいくつかあった。もちろん周辺のアジア諸国にはたくさんの路線があった。プロモーション...
マレーシアから日本への撤退

マレーシアに来てなかったらキャンピングカーで暮らしていたかも

お金がない頃は、寝袋を持って日本国内をウロウロしてた退職が近づいてからは、老後は海外暮らしがいいかなと思って。カミさんと一緒にあちこち海外をふらついていた。でも、私の心の中ではキャンピングカーで日本を回るのもいいかなとも思っていた。多分、昔...
@メルバレー

台風の影響で引きこもりだからオンラインで宴会やろうぜって変じゃない?

今朝早くに、日本に帰っている仲間から連絡があった「雨ばかりでやる事ないからオンラインで宴会しない?」だった。まあ私はどうせいつもヒマだから、二つ返事で「了解」のスタンプを送った。すぐにもう1人の仲間からも「OK」のスタンプが来た。何と、カミ...
@メルバレー

エリザベス女王の国葬をLIVEで見たかったけど、ネットテレビがパンク? 映らずで残念!

エリザベス女王の国葬、ライブで見たかったけどなあいつも日本のテレビを見てるネットテレビが映らない。回線がパンクしてしまったのか、転送スピードが全く上がらない。外国の放送局ならどうかな?と思って。本家本元のイギリスのBBCにしたけど、、、映ら...
飲食店

普段は辛いもの(おちゃけ)専門だけど、たまに狂ったように甘いものが欲しくなる。で、『STG』へ

どういう時にそうなるのか、自分でも分からないでもそうなったら、もう我慢できない。お酒の時より我慢できない。今日も20分ほど車を走らせて買いに行った。旧市街の一角にある。以前から一度行ってみたかったけどまだ行けてなかった。この辺は平日は駐車す...
@メルバレー

1ヶ月後にやってくるはずのカミさん御一行様の受け入れ準備を始めた

客用の寝室の模様替えをした「模様替え」というようなものではないのかもしれないけど。ベッドの配置を変えた。これまで遊びに来る友人たちは夫婦で来る事が圧倒的に多かったので。客用の寝室にシングルベッドを2つを置いていた。でも考えてみれば、御一行様...
マレーシアから日本への撤退

指を折って数えてみると、マレーシア暮らしもあと8ヶ月かぁ

自分の心の中では来年の春には撤退しようかなと決めたいろいろと考えたけど、それが一番いいと思う。ちょっと長く居過ぎた気もする。マレーシアに来た当初は3-5年くらいの気分だった。周りの人もそんな事を言っていた。マレーシア暮らし3年限界説とか真面...
マレーシアから日本への撤退

先月71歳になった、いつまでも海外暮らしって厳しいのかな、とふと思う。

去年、前期高齢者の仲間入りをしてから急に弱気になった(笑)特に何が身体に変調があったと言う訳ではない。でも、KLに住む知り合いが身体の調子が悪くなったので日本に帰る事にしたとか。ここイポーでも風の噂で、心臓が原因で倒れて高額医療費を請求され...
カミさんのこと

カミさん御一行様は12号と14号の隙間を狙って東京に着いた

まさかこの台風だらけの今日に東京行きを敢行するとはカミさんに言わせると、今日が一番安全だったと。ふ~ん、そんなもんかな。12号の影響から外れて、14号の影響に入る前の今日しかなかったと言う。揺れもせず時間通りの快適なフライトだったとご満悦だ...
マレーシアから日本への撤退

来年の春くらいに撤退するのが一番いいのかな?と思い始めた

両替してあるリンギも来年の春には底をつくちょっと前にも書いたけど。。。円が高い時にちょっとした金額をリンギに両替しておいた。今はそのレートのいいリンギを使っている。そのリンギもとうとう来年の春になくなる。なのでそれから後は、円安の影響がもろ...