やれやれ

撤退後の日本暮らし

やっと卵かけご飯にたどり着いた。遠い道のりだった。

やっとご飯を炊いた念願の卵かけご飯をやっと食べられた。なんと卵を買ってきて早4日が経っていた。具のない味噌汁も作った。ネギぐらい刻んで入れれば良かったけど。でも美味しかった。涙が出そうになった(いくら何でも大袈裟だろう)。焼きのりでもあれば...
撤退後の日本暮らし

良い天気だった、スーパーに行って食料品を山のように買って来た

キャリーケースをゴロゴロと引っ張って買物に出かけたマレーシアではいつも車で買物に行く。とてもじゃないけど、歩いて行ける環境にはない。その点、東京は歩いて買物に行けるからいい。実に暮らしやすいなあと思う。そうは言ってももう年寄りだから、そうそ...
たまには外でお食事

朝から晴れてた。南国仕様の身体の私にはちょっと寒いけど昼メシを食べに外に出た

カツ丼 VS 牛丼の軍配はいかに東京に戻って来て最初の外食は。カツ丼か牛丼にしようと決めていた。1日目は冷たい雨に阻まれて外には出られなかった。2日目、私にはちょっと寒いけど晴れてたので出かけた。駅前まで行った。カツ丼のチェーン店もあるし、...
撤退後の日本暮らし

東京暮らしの第一日目は冷たい雨が降り続いていた、当然引きこもり

朝起きたら寒かった、とてもじゃないけど起きられたものじゃない延々とグダグダと布団の中で暮らしていた。今日は朝から卵かけご飯を食べる決心をしてたけど。布団から出る気もしないし。ましてや白米を炊く気になんてなるはずもない。昼前になって、腹が減っ...
マレーシアにちょっと出戻り

到着! 東京の自宅に無事に着いた、疲れたぁ。。。

マレーシアからほぼ7時間半のフライト、年々疲れがひどくなるもう少し若い頃はしょっちゅう往復してた。あまり苦にもならなかった。最近はもう息も絶え絶え。家に着いたら、もう何もやる気にならない。途中コンビニでカップラーメンを買って来た。高いなぁ~...
マレーシアにちょっと出戻り

空港に隣接したホテルで寛いでいる。明日には東京の自宅で爆睡の予定。

夕方にエイジェントとコンドの退去の立ち合いオーナーもやって来た。初めて会った。若いチャイニーズだった。また是非使ってよと言われた。でも、私はもう長期で借りる事はない。もし来ても、せいぜい数ヶ月の短期での滞在しかない。オーナーは構わないと言っ...
マレーシアにちょっと出戻り

明日夕方にコンドの退去の立ち合い、そのまま空港へ向かう

4/30にクアラルンプール空港を出発予定だけど、、、朝一番でも退去の立ち合いをしてから空港に行ったんじゃ間に合わない。仕方がないから空港近くのホテルで前泊することにした。明日の夕方退去の立ち合いをしてから高速バスで空港に向かう。そして、空港...
マレーシアにちょっと出戻り

仲間たちが送別会を催してくれた、また戻って来るかもしれないのに(笑)

去年春の撤退の時も送別会をやってくれたあの時は本格的な送別会だった。当たり前だ、あの時はお互いに「今生の別れ」っていう気分だった。まさかこんなに頻繁に戻って来ることになろうとは。2ヶ月前のバンコク経由で日本に帰る時もやってくれた。結局日本に...
マレーシアにちょっと出戻り

マレーシア滞在もあと3日、いよいよだなぁ

もしかしたら、また来る事があるかもしれないけど一応最後のお別れの気持ち。去年の撤退の時より寂しい気分でいっぱい。撤退の時はマジでバタバタしていて。そんな気分になってるヒマはなかった。マレーシアのレトルト食品を山ほど買った(笑)。愛飲のマレー...
マレーシアにちょっと出戻り

このイポーのゴルフリゾートで、今借りている部屋は狭いけどその分安い

カミさんがずっと借りていればいいのにと言い始めた狭いと言ってもLDK+寝室は2つあって、100平米くらいはある。これまで借りていた部屋があまりにも広かったので。狭いと言えば狭いけど、日本だったら広い部類だ。今日カミさんとLINEで話していた...