日本でのこと

日々の暮らし@日本

マレーシアへの出発5日前の慌ただしい時に幼馴染と熱海にやって来た

実は1泊2日の温泉旅行をする気はなかった(笑)カミさんにどこかに遊びに行こうと誘ったけど。友達と遊びに行く予定で忙しいからと断られた(泣)。それならばと幼馴染に電話した。都内でブラブラと遊ぶくらいの気持ちだった。どこでどうなったか、熱海まで...
日々の暮らし@日本

明日からの土日はマレーシアに行く前の最後のお休みだ、カミさんにどこかに行く?と聞いたけど

お友達と出かける予定が入っているのだそうだまあそうかなとは、薄々思っていたけど。キッパリと断られると、それはそれで・・・。まあ、いくら考えても仕方がない。もう自分でバンバンするしかない(古いけど)。幼馴染に連絡を入れてみた。困った時の幼馴染...
マレーシアにちょっと出戻り

マレーシアへの出発までちょうど1週間になった、嬉しいような、行ってはいけないような

今年の5月に断腸の思いでマレーシアから撤退してきたいつまでも私は”マレーシア”、カミさんは”沖縄”の生活はマズいかなと思った。遠距離恋愛を始めてもう12年になる。お互いに歳を取って、身体的にも注意が必要になってきたし。いつまでも離れ離れはち...
日々の暮らし@日本

5月にマレーシアを引き払って撤退してきた、あれから半年間で一番食べたものは

特に意味はないけど、カレンダーに食べたものを書いているブログを書き始めてから何でも書き留める癖がついたみたい。何の意味もないけど(笑)。基本的に昼食は一人で食べてる。カミさんは働きに行ってて平日は家にいないし。何を一番食べたかな?と思って集...
日々の暮らし@日本

朝晩は寒いけど、昼間は気持ちが良い季節が続いている。久し振りに海まで行ってみた。

昼間はそこそこ気温も上がったし、風もたいしてなかったここ数日は昼間だけは良い季節だ。暖かくなるのを待って、久し振りに海まで行ってみた。来週にはマレーシアに向けて出発だし。多分海に行くのも、今季はこれが最後だろう。弁当をゆっくりと食べている環...
日々の暮らし@日本

今度は「もんた&ブラザーズ」のもんたよしのりさんが亡くなった、同年代の好きなアーティストが。

「ダンシングオールナイト」だよね、カラオケで良く歌った良い声してたよね。あのハスキーな声がパワフルで好きだった。出ないのが分かっているのに、張り上げて歌ってた。同年代の好きなアーティストが次々と亡くなって行く。ちょっとやり切れない。大動脈解...
日々の暮らし@日本

カミさんは寒い寒いと言いながらも昔の同僚たちと会いに出かけて行った

来週末にはマレーシア行きだカミさんは3日まで今行ってる喫茶店の手伝いをやって。4日に沖縄に向かう。6日には”和子さん”と”美子さん”と一緒に那覇からマレーシアに向かう。なので、東京での自由になる時間がもう少なくなって来た。元の会社の同僚たち...
日々の暮らし@日本

カミさんも今日はいつもの喫茶店のお手伝いはお休み、でも土日がヒマでやっていけるのだろうか?

立地から言っても確かにヒマなのかもねでも喫茶店で土日がヒマでやって行けるのかなと心配になるけど。もう10年以上も続いているのだから大丈夫なのだろう。カミさんはお休みだけど、寒くて引きこもっていた。私以上に寒いところが苦手かもしれない。昼メシ...
マレーシアにちょっと出戻り

出発前に日本らしいものを食べに行こうと思ったら「カツ丼」しか思いつかなかった

それも行ったのはチェーン店の630円の「カツ丼」日本に戻って来て、ますますケチになったみたいだ。それでもじわ~っと値上げになってた。肉屋で揚げてあるロースカツを買ってきて。玉ねぎと煮て卵でとじれば300円くらいだなぁなんてけち臭い事を考えて...
日々の暮らし@日本

今日の昼メシは「ナポリタン」。昨日はステーキ焼肉、しばらく外食してないなぁ。

昼メシは基本的には一人で食べるカミさんは平日は友人の喫茶店のお手伝いに行っていていない。14:00の仕事終わりに賄いを頂いて帰って来る。学生街の喫茶店のナポリタンなんて、きっと美味しいんだろうなあ。なんて、思ったら食べたくなった。もちろん私...