昨日仲間から「せっかくイポーに来てるのにどこにも行ってないんじゃないの?」と言われた
確かにカミさんご一行様は、毎日毎日ゴルフばかり。
どこにも出かけていない。
と言うか、もともと観光的なものに興味がない。
その割には旅行が好きだけど。
イポーの隣町に美しいモスクがあると言う。
ここペラ州の州都は今ではここ「イポー」だけど。
以前は「クアラカンサー」だったと言う。
そして今でも王様は「クアラカンサー」に住んでいると。
マレーシアで一番美しいと言われては、行くしかない
2台に分乗して8人で出かけた。
珍しく全員参加。
私の車にはカミさんご一行様の3人。うるさい。
約50分で到着。
ウブディア・モスク · Jalan Istana, 33000 Kuala Kangsar, Perak, マレーシア
★★★★★ · モスク


中は見れないとあきらめていた。
隣の小屋にいるおっちゃんがおいでおいでをしている。
なんじゃらホイと思って行ったら、中を見たいかと言う
「そりゃ見たいわ」
どこから来たと聞くから「ジャパン!」と答えた。
イポーとは言わなかった。


設計はイギリス人だと言う。
ピンときた。
例の「アーサー・ベニソン・ヒューバック」だ。
イポー駅、クアラルンプール駅、スルタン・アブドゥル・サマド・ビル、市庁舎、
などなど設計した建物は枚挙にいとまがない。
一番かどうかは別にして実に美しい黄金のモスクだった。