私としてはいまさらどこかに観光に行こうという気はない
もう何度も行ったし
でも考えてみたら 私が行ってから
もう随分と変わっているのだろうけど
日本から持ってきた「るるぶ」最新版を幼馴染に渡して
行きたいところがあったら言ってねと伝えたら
「バツーケーブ」に行きたいと言う
AI 曰く、、、
バトゥ洞窟は、マレーシアの首都クアラルンプール近郊にある、国内で最も有名なヒンドゥー教の聖地です。高さ42.7メートルの巨大なムルガン神像が入り口にそびえ立ち、272段のカラフルな階段を上ると、広大な鍾乳洞内の寺院にたどり着くことができます。神秘的な鍾乳洞やヒンドゥー神話にまつわる彫刻が見どころで、観光地としても人気です。
前回に行ったんじゃないかなと思ったけど
絶対に行ってないと言う
電車で行った
泊まっているKLセントラルから電車が出てる
運転なんかするよりずっと楽
といっても、今は車もないけど(笑)
幼馴染は感動していた
これこそが異文化とのふれあいだと
私も15年前初めてマレーシアに来た頃は
きっと全てに感動していたんだろうなぁ