やれやれ

カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさん達は今日は完全オフの日、それにしてもやる事が極端だわ

朝からお買い物の運転手 今日は、コーチに付いてゴルフを教わる日でもないし。予習復習の自習の日でもない、週に一度の完全オフの日。 じゃあこれが毎週土曜日かというとそういう事でもない。水曜だったり日曜だったり、その日は唐突にやって...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさん御一行様は70歳の手習いに完全にハマっている。

カミさん御一行様は今日もゴルフのコーチ付の練習に出かけた 週に2回コーチに付いて教わっている。完全プライベートレッスン。 コーチ1人に御一行様3人で教わっている。10回で1クール。 なので、1ヶ月でほぼ1クールが...
@メルバレー

マレーシアの年間を通して変わらない気温は年寄りにはホントに助かるわ。

明け方に寒くて目が覚めた いつもは何も掛けないで寝てるけど。足元に置いてある大判のタオルケットを掛けて寝なおした。 寒いといっても多分21-2℃くらい、ほんの1-2℃の違いだけど。ずっと南国にいると、ほんの少しの気温の違いを感...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさんたちの食事はせっかくだからローカル食にしてたけど、和食に飢えてたみたい。

イポーは完全に雨季になった、多分クアラルンプールもそうだろう 旅行者にとってはちょっと嫌な雨季だけど。暮らしてる身からすると、ちょっと涼しくなっていい。 ゴルフ組にとっても、飛ばなくなって(正確には、転がらなくなって)ちょっと...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

この「Part3」を書き始めて1年が経つ、ということはイポーに引っ越してもう1年かあ

マレーシアにやってきてクアラルンプールに暮らして10年が経って ちょっと飽きてきたので、イポーに引っ越すことになった。それを機会に「Part2」から「Part3」にブログも引っ越した。 引っ越したメリットは、無料ブログのサービ...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

昼からカミさん御一行様と飲んでた、いよいよやる事がなくなってきたみたいだ(笑)。

昼から飲んでる。カミさん御一行様は何故だか分からないけど、いきなり飲みモードに入った。 いつもは作らないのに。冷蔵庫にあるものでツマミを作り始めた。 私も持ってるアルコールを差し出した。友人たちが持ってきてくれた日本か...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさん御一行様がイポー暮らしを始めて1週間が経った、そうなのだまだ1週間なのだ。

「せっかくだからイポー観光でも行く?」と聞いてみた 「そうねえ」とか言ってお茶を濁す。 もう少しやることがなくなったら行ってみようかなと言う。もの凄く分かりやすいと言うか・・・。 3人娘は、昼前に突然にゴルフ練習...
ブログのこと

Part2からPart3へ少しずつ引っ越しをしている。何年かかるかわからないけど(笑)。

このブログは『年金で暮らせる~~part3』だ。この前に『part2』を書いていた。 いろんな事情があって、引っ越そうと思った。大失敗だった。 何も準備しないままやってしまったので。Part2に多くの記事は残ったままになってし...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

せっかくマレーシアに来ているのだから、カミさん達の昼メシはローカル的な食事にしている

前にも書いたけど、朝メシはほぼ毎日私が用意している たいしたものではない。 彼女たちが来る前から、朝メシのメニューはずっとそうだった。トースト、コーヒー、卵料理(日替わり)。気が向いたらスープ。 同じでいいというから、そ...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

ほとんど日本人との付き合いはないけど、好んでそうしてる訳でもない(笑)。

カミさんから聞かれた、イポーで未だに日本人の友達は出来ないの? そう言われると、、、何となく困ってしまう。好んでそうしてる訳でもない。 まず、借りている部屋の場所が特殊で、周囲には日本人はいない。あと腰が痛くて、ゴルフを通じて...
タイトルとURLをコピーしました