日々の暮らし@日本

日々の暮らし@日本

カミさんは8月末まで沖縄にいて、そのあと東京で荷物の整理をしてから、マレーシアに来ると言う。

歳を取ったんだろうなあ自分的にはそれほど飲んだ気分じゃないのに。ブログを書こうと思うと酔ってるのが分かる。飲むと何かをする気分がホントになくなる。ホントに困ったもんだ。昼からカミさんとあれこれ話しながら飲んでた。やっぱり夏の沖縄を暮らしたい...
街歩き~東京観光

学生時代の友人たちと「深川七福神」を巡って来た

昼から学生時代の友人たちと会った今回は8人が集まった。もう30年以上になるけど、ほぼ毎年のようにやってる。当初は正月の3が日に新年会としてやっていた。私がマレーシアに行ってしまったので。6月に日程を変更してくれた。この2年はコロナで中止にし...
カミさんのこと

カミさんは夏の沖縄を満喫してからマレーシアに戻ると言う。

カミさんとオンラインをしたブログにはあまり書かないけど2-3日に一度はやってる。遠距離だけど意外と仲は良いのだ(笑)。沖縄は相変わらずの雨だった。今年の沖縄の梅雨は雨の日がことのほか多かったみたいだ。そんな沖縄の梅雨ももう少しの辛抱だ。再来...
日々の暮らし@日本

待ちに待った都民割が始まるみたいだけど、間に合わないかも

東京都民割が始まるみたいだ「もっとTokyo」って言うみたいだ。なんか恥ずかしいネーミングだ。東京のはいつも凝り過ぎてちょっと恥ずかしい。まあ国よりいいけど。1泊5千円の割引になるみたいだ。今週の金曜日の6/10から始まる。え~!もっと早く...
日々の暮らし@日本

昨日から痛んでいる腰の具合はちっとも良くならない

夜中に寝てる時から痛くて寝返りが打てなかった昨日の夕方から腰痛のため歩行が困難になってきた。引越し荷物の整理を中腰で一生懸命やっていたせいだろう。最近は腰痛もすっかり慢性化してしまって、疲れるとすぐに発症してしまう。寝てる時も寝返りを打つ度...
東京の新居への引越し

一生懸命引越し荷物を片付けていたら立てなくなった

今日も朝から片付けていた食器の類は大体片付いた。この辺は普通の暮らしができるようになった。でもガステーブルはまだ届かないのでちゃんとした自炊はまだできない。ボンベのガスコンロでインスタントラーメンを作るくらいだ。思った通り自分の荷物の整理整...
東京の新居への引越し

沖縄から送られてきた引越し荷物を片付け始めた、カミさんは。

昨日 沖縄にいるカミさんから引越し荷物が送られてきた想像以上の荷物の多さに驚いた。大きなものはほとんど沖縄に置いてくると言っていたから。引越とは言っても、宅急便でいくつかの荷物が送られて来るくらいかと思っていた。食器棚もあったし、タンスもあ...
東京の新居への引越し

カミさんからの荷物が届いた、あまりの大荷物に驚いた

引越しと言っても宅急便でいくつかの荷物を送ってくるくらいと思っていた昼前に引越し屋さんが来た、驚いた。タンスも届いたし、食器棚も届いた。段ボールも恐ろしい数が届いた。確かに東京からそれくらいは持って行ったような気もする。カミさんのものには大...
東京の新居への引越し

まだまだ不便な新居暮らしだ

家具もリサイクルショックで買ってきたテーブルしかないし考えてみたら不便に決まっている。沖縄に引っ越す時に東京の荷物をみんな持って行った。そして今度はほとんどを沖縄に置いてくるらしい。明日カミさんからの荷物が着くはずだ。一体何が送られてくるの...
東京の新居への引越し

いくら何でも不便なのでテーブルとイスを買ってきた

引越し後3日目、とても快適に暮らしている一昨日ウィークリーマンションから越して来た。倍以上の広さがある。もう快適以外の何ものでもない。冷蔵庫、洗濯機、テレビ等の大型家電も予定通りに配達された。やっぱり日本は凄い。全てのものが予定通りに届いた...