アッチふらふらコッチふらふら

昼間暖かくなったので久し振りに海まで散歩に行って来た

やっぱり海はいいなぁ何となく心が和らぐ気がする。こんなセリフはカミさんの前では絶対に言えない。そんなこと言おうもんなら速攻で沖縄に引っ越そうと言われそうだ(笑)13年前にマレーシアに引っ越そうと言う話になった時に。私はペナンに行きたかった。...
毎日の普通のできごと

寒い寒いばかりを言いたくないけど、この寒暖差がやっぱり厳しい

週末からは最高気温は上がるみたいだけど朝晩との寒暖差は厳しいみたいだ。カミさんが言う。「10月ってこんなに寒かったっけ?」と言いつつ、暖房を入れていた。さすがに私としては暖房は我慢してたけど・・・。でも、暖房があると暖かくて気持ちが和らぐ(...
毎日の普通のできごと

ネットの一日の制限量を超えてしまったので、アップできるのか分からない

全部書いてから更新出来なかったらショックなので・・・途中で何度かに分けて更新することにする。なので中途半端な話になるかもしれない。一日の通信料が3Gを超えると速度が落ちる。でも今日は3Gも使った心当たりがない。ネットテレビを観ると、すぐに超...
病気・怪我との闘い

治ったと思っていたのにぶり返した、ブログも更新できずに寝込んでいた

歳を取るってこういう事なんだろうなあ何とか持ち直したと思っていたのに。結局寝込んだ。カミさんは元気だ。「若いから」と言っている。確かに半年ほど若いには違いない。カミさんが元気でいてくれているおかげで。食べる事には困らない。今日も雨、そして寒...
病気・怪我との闘い

カミさんが作ってくれたネギたっぷりの味噌汁を飲んだら治った

やっぱり年寄りの言う事は聞いた方がいい昨日、辛い辛いと言っていたら、ネギたっぷりの味噌汁をカミさんが作ってくれた。半信半疑でいたけど、作ってくれたら飲まない訳にはいかない。その辺の雰囲気はご理解頂けると思う。朝起きたら、実にスッキリとしてい...
病気・怪我との闘い

だるい、おもい、つらい・・・

ということで、今日のブログはお休みさせて頂きます。何とか書こうと思ったけど。ここは早く寝る事が何より大事と。。。明日はまた元気にお目にかかりたいと思います。
毎日の普通のできごと

あと1ヶ月半でまたマレーシア暮らしが始まる、今度はカミさんと一緒に向かう予定

多分だけど今回はちょっと長めの滞在去年は3月に日本に帰って来たらちょっと寒かった。今回は4月までいようかなと思い始めている。そうこうしているうちにマレーシアにずっと滞在したりして。結局は”ふりだしに戻る”だったりして(笑)もう1ヶ月半しかな...
たまには外でお食事

我が町はB級グルメの玉手箱。

インド人が多く暮らすからインド料理はもちろんのこと鉄板の「吉野家」、「かつや」、「日高屋」からローカルさんまで。ありとあらゆるものがある。さて今日は何を食べようと思い巡らせた。散々悩んだ挙句に。結局、また「てんや」ほんとに好きだよね。ちょっ...
毎日の普通のできごと

随分とすずしくなってきた。でもアイスクリームはとっても旨い。

最近カップアイスが最近とってもお気に入りお金さえ出せば、もっと美味しいものはいくらでもあるのだろうけど。私にはこれでもう十分。コスパ最高。近所のスーパーの特売の日にまとめて買ってくる。東京で暮らしていると、だんだん買物上手になってくる(笑)...
毎日の普通のできごと

下町の酒場で幼馴染たちと、いい雰囲気だわ

夕方になって幼馴染1号から電話があった「飲みに行かない?」のお誘いの電話だった。カミさんは友達たちとディナーに出かけていたので。願ったり叶ったりのお誘いだった。なんか知らんけど、幼馴染1号はいつもいいタイミングで電話をしてくる。マジでそんな...