マレーシアにちょっと出戻り

もうすぐニッポン出発、しばらくのお別れ

最後の昼メシ、何にしようかな~~やっぱり天丼かな?いやいや鰻かな?いろいろと悩んだけど。結局のところラーメンとカレーのセット。いかにも日本の味。日式ラーメンと日式カレー。たいしたもんじゃないけど。これがなかなかマレーシアにいると恋しくなって...
マレーシアにちょっと出戻り

いよいよ明日マレーシアに向けて出発、久し振りのマレーシアにちょっと緊張してるかも

もの凄く楽しみでワクワクしてるでも断腸の思いで撤退してきたのに。ホントにまた行って良いのかなという気持ちと複雑な気分。もう撤退はやめて、行ったり来たりにしようと決めてしまえば楽になるのに(笑)。どうして撤退しようと思ったのか?今になってみる...
日々の暮らし@日本

庶民が電気料金の高騰で苦しんいるのに、電力会社は22年ぶりの最高益って何か変じゃない?

関西電力の中間決算、22年ぶり最高益 原発再稼働と燃料価格下落で関西電力が30日に発表した2023年9月中間決算は、売上高が前年同期比16・2%増の2兆730億円、純利益が3710億円(前年は763億円の損失)と、いずれも過去最高だった。原...
マレーシアにちょっと出戻り

マレーシア行きの荷物のパッケージを始めた、みんなより先だって3日後の2日に旅立つ

カミさんは3日まで働くと言っていたけど、3日は文化の日で祝日だったなので、2日で手伝っていた喫茶店はお役目御免になるようだ。ちょっと家の片付けをやって、4日に沖縄に向かう。沖縄で”和子さん”と”美子さん”と合流して。6日に那覇からクアラルン...
日々の暮らし@日本

幼馴染と熱海の温泉に1泊2日で行って来た。食べ放題・飲み放題なのがいいね

いろんな割引があるので、上手く手配すると安く行ける我々はいつもは7-8,000円くらいで行くことが多い。4人一部屋だと日程限定だけど結構安くなる。ただ今回は突然だったし、土日だったのでちょっと割高。それでも1万円ちょっとは安い。我々が行く温...
日々の暮らし@日本

マレーシアへの出発5日前の慌ただしい時に幼馴染と熱海にやって来た

実は1泊2日の温泉旅行をする気はなかった(笑)カミさんにどこかに遊びに行こうと誘ったけど。友達と遊びに行く予定で忙しいからと断られた(泣)。それならばと幼馴染に電話した。都内でブラブラと遊ぶくらいの気持ちだった。どこでどうなったか、熱海まで...
日々の暮らし@日本

明日からの土日はマレーシアに行く前の最後のお休みだ、カミさんにどこかに行く?と聞いたけど

お友達と出かける予定が入っているのだそうだまあそうかなとは、薄々思っていたけど。キッパリと断られると、それはそれで・・・。まあ、いくら考えても仕方がない。もう自分でバンバンするしかない(古いけど)。幼馴染に連絡を入れてみた。困った時の幼馴染...
マレーシアにちょっと出戻り

マレーシアへの出発までちょうど1週間になった、嬉しいような、行ってはいけないような

今年の5月に断腸の思いでマレーシアから撤退してきたいつまでも私は”マレーシア”、カミさんは”沖縄”の生活はマズいかなと思った。遠距離恋愛を始めてもう12年になる。お互いに歳を取って、身体的にも注意が必要になってきたし。いつまでも離れ離れはち...
日々の暮らし@日本

5月にマレーシアを引き払って撤退してきた、あれから半年間で一番食べたものは

特に意味はないけど、カレンダーに食べたものを書いているブログを書き始めてから何でも書き留める癖がついたみたい。何の意味もないけど(笑)。基本的に昼食は一人で食べてる。カミさんは働きに行ってて平日は家にいないし。何を一番食べたかな?と思って集...
日々の暮らし@日本

朝晩は寒いけど、昼間は気持ちが良い季節が続いている。久し振りに海まで行ってみた。

昼間はそこそこ気温も上がったし、風もたいしてなかったここ数日は昼間だけは良い季節だ。暖かくなるのを待って、久し振りに海まで行ってみた。来週にはマレーシアに向けて出発だし。多分海に行くのも、今季はこれが最後だろう。弁当をゆっくりと食べている環...