やれやれ

カミさんのこと

カミさん御一行様は明日沖縄に発つことになる、明日までは暖かい

明日の夕方に東京を発つことになった。明日までは東京も暖かいみたいだ。結局カミさんも沖縄に一緒に行く事になった。”和子さん”の部屋に3人で泊まることになる。沖縄には、一時は”美子さん”の部屋もあったし。カミさんの部屋もあった。みんな撤退してし...
@メルバレー

3年前にロックダウンで断念してしまった「車中泊の旅」でも復活しようかな?

「車中泊」でマレーシアを1周する計画をしたことがあったもう3年も前の事だけど、後部座席をDIYで改造して車中泊が出来るようにした。既にコロナの感染拡大が始まっていたけど。まだ州間の移動が出来る頃に、一度だけ試験的に出かけた事があった。当時暮...
マレーシアから日本への撤退

撤退するのに電化製品は持って帰れない、引取り先を探し始めた

マレーシアと日本では電圧が違うので持って帰っても使えないマレーシアに来てから、ずっと家具・設備付きの部屋を借りている。この辺が日本の賃貸事情とはちょっと違う。家電も主なものは部屋に付いている。テレビ、冷蔵庫、洗濯機、クーラー、電子レンジは部...
@メルバレー

今日は仲間たちとの宴会がなくなって、一人寂しい夕飯になった。

久し振りに一人の晩メシになったゴルフに疲れ果てて「今日の宴会はナシね」と仲間から連絡が入った。今日は仲間たち4人で遅い時間から回った。私はお休み。あまり調子こいて連荘でやるとまた腰が悪化する。確かに暑かったかもしれない。相当疲れたみたいだ。...
@メルバレー

カミさんから1週間ぶりにLINEがあった、やっぱりみんなと一緒に沖縄に行くそうだ

1週間ぶりにカミさんから連絡があった元旦に3人揃っての新年のご挨拶を頂いて以来だ。だいたい2-3日に1度はあるのに、随分と静かだった。東京は一時と比べると少し暖かいみたいだった。みんな何とか風邪をひかずに頑張っていると胸を張っていた。東京の...
マレーシアから日本への撤退

あと4ヶ月ちょっとで日本に撤退、準備を本格的に始めた

ホントに5月に撤退するの?と聞かれたKL在住の仲間たちが昨日からイポーに来ている。昨晩の宴会の時、ホントに撤退するの?と聞かれた。自分でも自分の気持ちがよく分からないけど。そろそろ帰らなきゃいけないんだと思う。準備も始めている。先週からいら...
仲間との暮らし

KLと行ったり来たりの仲間夫婦たちが今日からイポー暮らし

仲間夫婦2組が一緒にクアラルンプールの自宅からやってきた1週間から10日くらいイポーで暮らして、またそれぞれにKLに戻る予定だ。イポーに1週間、KLに2-3週間くらいの滞在が一番いいかもと言う。イポーに暮らし始めた頃は、完全にイポーに越して...
@メルバレー

立てないほど辛かった腰痛だけど、どういう訳か良くなってきてる

どういう訳か腰の具合が良くなってきてる去年の夏には立てなくなるほど悪化して。断腸の思いで、1ヶ月近くお酒を飲むのを自粛してた。あの時は本当に辛かった、悪夢のような日々だった。寝てるのも辛かった。歩く時も杖をついてゆっくりゆっくりと歩いていた...
撤退した後は何をやる

東京に帰ってからの楽しみ方を少しずつ考えるようになった

東京には「シルバーパス」というお得なものがあると教えてもらったそのパスを持っていると、東京都内の大部分の路線バスに乗車できる。それどころか、都営地下鉄、都電、日暮里・舎人ライナーにも乗れると言う。東京在住の友人3人も私も、もう全員が70才を...
友人たちのマレーシア訪問

東京在住の友人たちとリモートで新年会、今年こそはマレーシアへ遊びに

友人からLINE年賀状が来たことがきっかけにリモート新年会既に泥酔状態にあるのでどこまで書けるか・・・。いつもいつも困ったもんだわ。友人3人と新年会。この3人は昨年の9月にマレーシアに遊びに来るはずだった。直行便は、JAL、ANA、MASし...