やれやれ

@メルバレー

【バンコク~チェンマイ】新型コロナは少し気にはなっていた

2020年1月27日。中国の武漢で発生した新型コロナの影響によって、中国人の海外団体旅行が禁止された。バンコクでも中国人旅行者の姿を見なくなった。いつも旅行者で賑わっている王宮周辺でも中国人らしき旅行者はいなくなり・・・。
新型コロナ

マレーシアでは普通に陽性者が処置されているのに、どうして日本では

陽性になった2人はちゃんと隔離生活を送っているみたいだハッキリ言ってそんなに真面目だと思っていなかった、ゴメンねきっとウロウロと出歩いているのだと思っていた。でも、ちゃんと自室で隔離していると言っていた。今日の連絡では、症状はもう何もなくな...
新型コロナ

「もういいんじゃないの」とカミさんは言う。対応するのが面倒になったみたいだ

濃厚接触者かなと思って、念のため自主隔離をしたでも、ず~っと平熱、自覚症状もなし。酸素飽和度もず~っと正常値。ずっと自室にこもっていたけど。隔離と言うより、ただサボっているって感じだ。だって朝から飲んでるだけだし(笑)。カミさんからしてみれ...
新型コロナ

仲間がもう一人陽性になった、でも私は今のところは何事もないけど

私の具合は依然として何事もない、もう隔離解除しようと思ったけど体温は平熱、酸素飽和度も正常。自覚症状ももちちろん何もない。念のため「検査キット」をやってみたけど、やっぱり陰性。もう隔離の必要はないかな?と思い始めていた。ところが、別のローカ...
@メルバレー

もしかしたら濃厚接触者になったのかもしれない、とりあえず自主隔離した。

週に1-2度だけゴルフをやっている。日本人の友人はいないので、ローカルさんと回っている。昨日も一緒に回った。そのローカルさんから電話が入った。昨日の夜から微熱が出て、今日になったらまた少し上がった。念のためと思って検査をしたら、陽性だったと...
@メルバレー

日本に一時帰国していた仲間の一人がKLの自宅に戻ってきた

今日の夕方、クアラルンプール(KL)に着いたとLINEがあった行きと同じくシンガポール経由で帰ってきたと言う。シンガポール経由で日本に行き来する人が本当に増えた。成田・羽田への直行便は高すぎて庶民にはちょっと乗れない。9月の初旬に帰って行っ...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

撤退まで半年ちょっと、荷物をこそこそと片付け始めた

荷物は送らずに、帰る時に持って帰るだけにしようと思っている11年前にマレーシアに来たときはスーツケース1つでやって来た。なのでスーツケース1つで帰るのが目標だ。ちょっと無理かなあ、いろいろと増えたしなあ。2-3日前に「そろそろ引き払おうかな...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

このリゾートは世間が狭いから、カミさん御一行様は正体がバレると怯えている(笑)。

最近カミさん達が晩メシを作ってくれるようになったさすがに私の料理に飽きたのだろう。それに昼メシはほぼ外食なので。せめて晩メシくらいまともなものを食べたいと思ったのだろう。でもその晩メシについては写真は厳禁。そして許可なくメニューをブログに書...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさん達の機嫌を取ろうと思って街でケーキを買ってきた

カミさん御一行様のご機嫌がイマイチだどうもノリが良くない。70の手習いでゴルフの練習を始めた。このリゾートの練習場の専属コーチにも付いている。週に2度教えを乞うている。それ以外に予習と復習の自主練習も週に4度も行っている。という事は、週に6...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

今日もいろんなことがあったなあ、でもカミさん達は飽きてきたみたいだ(笑)

暗くなってから凄い雨が降ってきた典型的な雨季の雨だわ。たいていの場合はこのまま明け方までシトシトと続くはずだ。暮らしている人間からすると涼しくなっていい。旅行者やゴルフをやる人達にとってはちょっと迷惑な雨だけど。久し振りにゴルフをやった。朝...