撤退後の日本暮らし

毎日の普通のできごと

晴れた!久し振りに海岸まで徘徊してきた!

やっぱり晴れるっていいね 気分が違うせっかくの晴れだから、弁当を買って海岸まで出かけた ああ、久し振りだぁ~カミさんを誘ったけど行かないと断られた まあ、もうすぐ沖縄の海に行く人だから葛西の海なんか目じゃないのだ...
日本で暮らすリスク

7月5日に日本に大地震が来るとアジアで激震になっているみたいだ

 7月5日に大津波が日本を襲う――『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社)というコミック本に掲載された“予言”がアジア各国で広まり、混乱を招いているという。 この“予言”にいち早く反応したのは香港の人々だった。「4月、香港のLCCグレ...
幼馴染と楽しい日々

温泉らしい温泉に行こうぜと幼馴染1号は言うけど

いつも梅雨になるとやることがないのでみんなで温泉に行く 3年連続で熱海に行ったちょっと飽きたみたいだ 今年はさびれた温泉らしい温泉に行こうぜと幼馴染1号は言うでも幼馴染2号がフルタイムで働き始めたから平日は無理じゃないの? ...
毎日の普通のできごと

今日もカミさんに一緒に沖縄に行こうと誘われた、もしかしたら

東京はすっかり梅雨空になった もう海岸に弁当持参で散歩する気にもならないしばらくはインドアで遊ぶしかない 幼馴染とインドアで遊ぶとなると居酒屋しか思いつかない(笑) 沖縄は梅雨が明けた”和子さん”から写真が送られ...
毎日の普通のできごと

九州地方が梅雨に入った、関東地方もそろそろ梅雨なのかな

来週から梅雨に入るみたいだ 自宅近くの海岸で海を眺めながらのお弁当も梅雨になったらしばらくお別れかなと思って 最後に行っておこうかなと思ったでも、太陽は見えないし、ちょっと風もあるし、で めげた なんか知らんけど...
幼馴染と楽しい日々

堀切の菖蒲がちょうど見頃だと言うので行ってみた

幼馴染1号から連絡があった、ちょうど見頃らしいと おまけに昨日と今日の2日間限定でライトアップをやっていると言う 堀切の菖蒲園は何度か行った事があるけどいつも昼間だった ライトアップをやるというのは初耳だ...
毎日の普通のできごと

都内のある賃貸マンションの家賃がいきなり2.5倍になったってテレビでやってた

突然郵便でオーナーから家賃の値上げの通知が来たと言う え~っ、そんな事あるの?と思って聞いていたらオーナーが最近になって変わったらしい 中国人が新しいオーナーになったみたいだ周辺の家賃相場を鑑みて家賃を上げると言う ...
毎日の普通のできごと

図書館で今の私にピッタリの本を見つけた

こいつを参考にして幼馴染と東京を徘徊しまくろうと思っている 以上   と、おしまいにしたいくらい酔ってる(笑)笑っている場合じゃない 珍しくカミさんもずっと家にいたこんなに天気が良かったのに 昼メシも...
毎日の普通のできごと

寒い冬の間はマレーシアに行こうよとカミさんが

ここ10数年は寒い日本で暮らしたことがない 一度だけ恩人の葬儀があって1週間だけ戻って来たことがある 言葉で言いあらわせないほど寒かった 風呂に入る時に脱衣所で裸になると震えてたもう想像を超える寒さだった ...
毎日の普通のできごと

今日は朝からずっと雨で寒いけど仲間が戻ってくる頃には

朝からずっと雨、そして寒い ホントにイヤだ寒いと腰も痛くなって来る マレーシアではこんな風にずっと降り続けることはまずないそれにこんなにも冷たい雨はない でもマレーシアから仲間が一時帰国して来る週末は多分真夏にな...
タイトルとURLをコピーしました