@メルバレー 仲間夫婦二組はクアラルンプールの自宅に戻って行った、また日曜日に荷物を積んで。 一昨日に仲間のうち1組の夫婦(Y.A.さん)が引越し第一弾を敢行したもう1組の夫婦(M.K.さん)も手伝いで、山のような荷物を積んでやって来た。今日2組とも一緒にクアラルンプールの自宅に帰って行った。また日曜日にみんなで荷物を積んでやって来... 2023.02.16 @メルバレー仲間との暮らし
@メルバレー 仲間のクアラルンプールからイポーへの引っ越しが始まった。 引越し第一弾で、自分の車に山のような荷物を積んで運んできたもう一人の仲間夫婦も、引越しのお手伝いで一緒にやってきた。コッチの車にも凄い数の段ボールが積まれていた。マレーシアでは、日本と違って家具・家電付きで部屋を借りることが多い。なので、み... 2023.02.14 @メルバレー仲間との暮らし
@メルバレー 南国仕様になってしまった私は、厳しい四季のある東京で生きて行けるのか。 今朝も寒くて6時頃に目が覚めたマレーシアが寒いのか?イポーが寒いのか? 良く分からんけど。それともここ「メルバレーゴルフリゾート」が寒いのだろうか。市内より多少標高が高いせいもあるのかな。このところ毎朝のように寒くて目が覚める。だいたい5時... 2023.02.09 @メルバレー
@メルバレー 久し振りに一人でゴルフをやった、これが一番気楽で楽しいかも 土日だけは一人でも手引きで回れる最近は、短期(1-3ヶ月)で来ている人が増えて、平日は一人では回ることは出来ない。日本や韓国からの人が多い、寒い季節をコッチに避難して来ているのだろう。普段はローカルさん3人と一緒にやっているので。特に問題に... 2023.02.05 @メルバレー
@メルバレー 大変なことに気が付いた、カミさんが予定通り戻ってくるとマズいじゃん 今カミさんは沖縄の”和子さん”のところに行っている2月はこのまま沖縄に滞在して、3月になったらマレーシアに戻ると言っている。そして撤退する5月まで一緒にいると。今日、カレンダーをしげしげと眺めていて大変な事に気が付いた。学生時代の友人たちが... 2023.01.28 @メルバレーカミさんのこと友人たちのマレーシア訪問
@メルバレー いつもお世話になってるローカルさんの子供たちにお年玉を渡した。 今は春節、中華系のお正月お正月と言えばお年玉。今日、いつも一緒にゴルフを回ってくれている、ご近所のローカルさんたちと会う機会があった。子供たちに「紅包(アンパオ)=お年玉」を渡した。いくらにしようかな?と悩んでいたけど。ちょっと多めだけど、... 2023.01.25 @メルバレー
@メルバレー 昨日書いたのに何故か更新されていなかった。無い知恵を絞って書いたのに悲しすぎる。 昨日書いたものだ。せっかく書いたのにどういう訳かアップされていなかった。もったいないからアップすることにしよう。でも悲しい。いつものようにローカルさん3人とゴルフに出かけたこの3人はあまり早い時間にスタートしない。私もゆっくり寝ていたいので... 2023.01.18 @メルバレー病気との闘い
@メルバレー カミさん達は沖縄で快適に過ごしているようだ、でも万札が飛んで行くと 何をやってもお金がかかる、まるで羽が生えているようだとその点、マレーシアは暮らしやすかったと言う。(いまさら何言ってんだか!)暖かいし(普通は「暑い」と言う)、何と言ってもお金がかからない。そりゃそうだどこにも出かけないで、タダゴルフをやっ... 2023.01.16 @メルバレーカミさんのこと
@メルバレー KLとイポーを行ったり来たりしてる仲間夫婦の1組がイポーに引越す事になった KLから来ている仲間夫婦たちが明日KLに戻って行く今回のイポー滞在はちょっと長めだった。明日2組ともKLに戻って行く。ということで、今日は送別会。またすぐにやって来るけど、一応送別会をやる事になっている。理由は何でもいいのだ。飲む大義名分が... 2023.01.15 @メルバレー仲間との暮らし
@メルバレー カミさん達は沖縄に戻った、東京最後の日は暖かいはずが誤算だった カミさんたちは、今日の夕方の便で沖縄に戻った東京は今日まで暖かいと天気予報で言っていたのに。ものの見事に外れた。カミさんたちは昨日移れば良かったとブツブツ言ってた。沖縄は快適のようだ。天気はそれほど良くないようだけど、暖かいのが何よりだと言... 2023.01.14 @メルバレーカミさんのこと