東京の新居への引越し

東京の新居への引越し

いよいよ公団に引越し、仲間はカミさんが来ないと思ってる

昨日はひどい目にあったと言っても自業自得以外の何ものでもないんだけど。ブログを読んだらタクシーで帰って来たと書いてあった。一緒に飲んでた友人に今日その話をしたら。よく覚えているなと感心された。いや覚えていた訳じゃないけど、、、それ以上は言わ...
東京の新居への引越し

3月並みに寒かったけど、耐えてURに契約に行ってきた

いやあ昼も寒かった、何と3月並みだったらしい朝起きて、久し振りに暖房を入れた。珍しく布団からいつまでも出れなかった。昼間でも16℃だったみたいだ。いつものスカイツリーが見える定点観測地点まで行って。写真を撮ろうかとも思ったけど、、、めげた。...
東京の新居への引越し

やっぱり日本は食い物が旨いなあ~、涙が出て来る。

日本に戻ってきてからというもの、毎日のように刺身を食べている。マレーシアではなかなか手に入らないし、お得感もあるからついつい。後は牛肉。これもお得感が半端じゃない。マレーシアじゃ 牛肉は高いし 固いし 不味いし。そうは言っても美味しい美味し...
東京の新居への引越し

カミさんは大物家電は沖縄に置いたまま引越して来ると言う。

今日もネットのご機嫌は悪し、ノロノロ運転止まるでもナシ、走るでもナシ。膝の悪い老人のごとくノロノロと歩いている。文句を言いたいけど、まるで自分を見ているようで何も言えない。ということで、用意していた写真のアップはナシ。悲しい。写真なんぞ載せ...
東京の新居への引越し

カミさんと一緒にURのお気に入りの団地に内覧に行ってきた

今日も曇天、時々小雨日本に帰ってきてからというもの、ほぼ曇天時々雨。カラッと晴れた事ほぼナシ。テレビで言っていたけど、これから2-3週間ずっとこんな天気らしい。もしかしたらこのまま梅雨になる可能性もあると、楽しそうに話していた。勘弁してよ。...
東京の新居への引越し

家探しも大詰め ほぼ決めた、それよりロースカツ定食。

今日も東京での家探し。一昨日、昨日の調査で絞り込んだ物件の周辺環境を再度確認に行ってきた。ほぼ決めた。部屋の中はまだ見ていない。昔、友人がURに住んでいて、何度か遊びに行った事がある。多分、URの内装はどこも同じようなものだろう。それに、サ...
東京の新居への引越し

東京での引越し先探しも予定通り進んでいる。

今日も東京での部屋探し。まあ1-2年暮らすだけだから、適当でいいと言えばいいのだけど。カミさんにまた文句を言われても困るし。4つの団地を一気に見て回った。URの部屋の中はどこもそれほど変わらないはず。写真だけでもだいたい想像できる。問題はス...
東京の新居への引越し

今日から カミさんと暮らすアジト探しに出歩いた。

ああ疲れた、一日中歩いていた。帰国後の自主的な隔離も昨日でおしまい。今朝もマレーシアから持って来た抗原検査のキットで確認したけど。やっぱり陰性だった。いよいよカミさんと暮らすアジト探しを始めた。URに入ろうかなと思っている。礼金、仲介手数料...
@メルバレー

カミさんとの静かなそして激しい戦いが始まった。

「引越しプロジェクト」のスケジュールからすると。今日で新居の整理終了の予定だった。まあこれは、終わらなくても致命傷にはならない。日本から戻って来てからやっても特に問題はない。明日からの予定は致命傷になる。金曜日にクアラルンプールの部屋の明渡...
東京の新居への引越し

カミさんがまた妙な事を言い始めた。

クアラルンプールからの荷物は新居の方に運び込んだ。でも、まだ以前から暮らしていたコンドに仲間と一緒に暮らしている。このコンドでの仲間との「イポー共同暮らし」は。来週の日曜日の4/24をもってクローズする事にした。明渡しをして、仲間たちはクア...