マレーシアから日本への撤退

カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさんたちのイポー滞在もあと9日になった、さあ何事もなく終わるのだろうか?

延泊癖の染みついたカミさんが予定通りに出発なんぞ出来るのだろうか?(笑)もう何年も前、カミさんがまだ沖縄に行く前の頃。私が日本に帰ると良く2人で温泉に出かけた。出発の朝になると、カミさんはいつも延泊しようと言い出した。宿の女将と私はいつも困...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

そりゃ私だってカミさんには撤退の日まで残って一緒に片付けをして欲しい

誰だってそう思うよね、私がカミさんを邪険にしてる訳ではない4月末で遊びのモードから切り替えて。片付けモードになってくれればこんなにうれしい事はない。でもそんなないものねだりをしても仕方がない事なのだ。残るなら3人一緒に残りたいと言う。でもそ...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

カミさんたちのマレーシア滞在はもう折り返しまでやってきた、恐ろしい事を言い出した

4月1日のエープリルフールにやって来た今日でちょうど折り返しだ。4月末まで滞在する予定だ。「早いよねえ、もう半分終わっちゃったもんねえ」今日の夕食兼宴会の時に言い出した。「もう少しいたいよねえ」恐ろしい事を言い出した。5/20には撤退なんだ...
マレーシアから日本への撤退

マレーシアから撤退したら、このマレーシアブログをどうしようかな?

カミさんたちは自分たちで楽しそうに暮らしているし。毎日毎日カミさんの事ばかり書いていても何だし。前から悩んでいるこのブログの事を書くことにした。撤退まであと36日、いよいよだわずっと悩んでいる事、このブログどうしようかな?突然だけど、「決め...
@クアラルンプール

予定を早めてKLから戻って来た、1人でウロウロしててもさすがにちょっと飽きて来た

もう2-3日KLの街をウロウロするのも悪くないかなとも思ったけど。やっぱり1人でいてもちょっと飽きて来た(笑)。延泊せずに予定通りの日程でチェックアウトした。最後にブキッビンタンに向かった良く仲間と連れ立って飲みに来たところだ。多くの失敗の...
@クアラルンプール

KLはやっぱり美味しいものがたくさんある、最後の1ヶ月をここで暮らすのも良かったかも

昨日は相当飲んだみたいだ。目が覚めたら10時を回っていた。部屋に戻ってからも飲んだみたいだ。空き瓶が転がっていた(笑)。朝メシはホテル近くで「ロティチャナイバワン」滞在先は定宿のKLセントラルの激安ホテル。2ヶ月前に東京からの友人が来た時も...
マレーシアから日本への撤退

今回の帰国組は3人だけど、また秋にも。ブームになったマレーシア暮らしも近く終焉を迎えそうだ

予定通りに朝早い便の高速バスでKLに向かった。一度バスで行ったら車なんかで行けない、楽チン楽チン。だんだんKLに近づいてくると景色も都会になっていく。やっぱり一番懐かしいのはタマンデサ結局10年間住んでいた。途中でタマンデサ内で一度引越した...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

私は明日からしばらくはKL滞在、いない間の1週間分の食料の買い出しに出かけた

出かけた先はいつもの近所のマーケット。朝早くから出かけた。カミさんご一行様も付いて来た。まさしくアジアのマーケット。カミさん達も嬉々として買っていた。これで私のいない間の食料は確保できた。夕方になって、来る予定のなかった仲間夫婦もやってきた...
カミさんとその仲間たちのイポー滞在

土曜日からKLに滞在、夕方から仲間2人と私の送別会。いよいよ撤退を実感か?

せっかく送別会をやってくれると言うのでKLまで行く事にした。KL在住の仲間2人と、イポー在住の私の送別会。まあ仲間2人がメイン、私はおまけ(笑)。カミさんに「一緒に行く?」と聞いたゴルフでもやりながら、イポーで留守番してると言う。まあそりゃ...
マレーシアから日本への撤退

今一番の問題は撤退した後にこのブログをどうするかだな、止めるべきか?続けるべきか?

マレーシア撤退まであと51日カレンダーにカウントダウンの数字を小さく書き込んである。ちょっと感傷的な気分になったりして、撤退感が満ち溢れてくる。そこで問題なのはこのブログをどうするかだ止めるべきか、続けるべきか。なかなか悩ましい。タイトルで...