@メルバレー

カミさんご一行様は来るのが間違いなさそうなのでお金のかかる準備も始めた

カミさんご一行様はマレーシア行きのチケットを買ったと言うしこれで来るのは間違いないだろうということで、本格的にお迎えの準備を始めた。ボチボチと始めてはいたけど、金銭的な出費が伴うものはちょっと控えていた。お金をかけて、「やっぱり行くのやめた...
@メルバレー

マレーシアに来てすぐの頃は明るいうちから飲む事にすごく罪悪感があった

最近になって、またバルコニーでビールを飲み始めたマレーシアにやってきてしばらくしたら始めた。クアラルンプールで最初に暮らしたコンドには、バルコニーにちょっとリゾート風のテーブルとイスが置いてあった。そこで5時になると、ツマミを並べてキンキン...
カミさんのこと

これから秋になって日本は一番いい季節を迎えるのだろう

東京は久し振りに清々しい天気だったそうだ雲一つない晴天、といって それほど気温も高くなくて。最高の季節だとカミさんは言っていた。これから秋になって、美味しいものもたくさん出回ってきて。日本は一番いい季節を迎えるのだろう。私だったら、この季節...
@メルバレー

何が良かったのかは分からないけど、腰の具合が随分と良くなってきた。

腰の具合が随分と良くなった。アルコールを控えたのが良かったのか?はたまた、毎朝・毎晩のストレッチが良かったのか?まあ何にしてもとっても嬉しい話だ。これでまたゴルフが少しでも出来るようになれば。ゴルフリゾートにいる意味も出て来るというものだ。...
ブログのこと

マレーシアに暮らし始めてちょうど11年になった、ブログは14年かぁ。

マレーシアにやってきてとうとう11年になった。11年前の9月21日に初めて書いたブログがこれ。今でも「Part2」に眠っている(笑)。ぐっすりと眠っている。「Part2」というくらいだから、実は「Part1」がある。「Part1」は海外に暮...
カミさんのこと

カミさんは台風で引きこもり、おかげで荷物の整理は進んでいるみたい

カミさんが沖縄から東京に移ってから10日が経った。早いもんだ。でも可哀そうな事に台風ばかり。沖縄で直撃にあったと言うのに、東京でももう2つ目の台風。おかげで荷物の整理は進んでいると苦笑っていた。そうなのだ、元々は新居に沖縄から送った自分の荷...
@メルバレー

そろそろどこかに旅行に行きたいなあ

マレーシアに暮らすのを決めた時、旅行に出かけやすいのも大きな要因だったマレーシアはLCCのエアアジアの本拠地であちこちに飛んでいた。私が来た頃はヨーロッパ便もいくつかあった。もちろん周辺のアジア諸国にはたくさんの路線があった。プロモーション...
マレーシアから日本への撤退

マレーシアに来てなかったらキャンピングカーで暮らしていたかも

お金がない頃は、寝袋を持って日本国内をウロウロしてた退職が近づいてからは、老後は海外暮らしがいいかなと思って。カミさんと一緒にあちこち海外をふらついていた。でも、私の心の中ではキャンピングカーで日本を回るのもいいかなとも思っていた。多分、昔...
@メルバレー

台風の影響で引きこもりだからオンラインで宴会やろうぜって変じゃない?

今朝早くに、日本に帰っている仲間から連絡があった「雨ばかりでやる事ないからオンラインで宴会しない?」だった。まあ私はどうせいつもヒマだから、二つ返事で「了解」のスタンプを送った。すぐにもう1人の仲間からも「OK」のスタンプが来た。何と、カミ...
@メルバレー

エリザベス女王の国葬をLIVEで見たかったけど、ネットテレビがパンク? 映らずで残念!

エリザベス女王の国葬、ライブで見たかったけどなあいつも日本のテレビを見てるネットテレビが映らない。回線がパンクしてしまったのか、転送スピードが全く上がらない。外国の放送局ならどうかな?と思って。本家本元のイギリスのBBCにしたけど、、、映ら...