飲食店

普段は辛いもの(おちゃけ)専門だけど、たまに狂ったように甘いものが欲しくなる。で、『STG』へ

どういう時にそうなるのか、自分でも分からないでもそうなったら、もう我慢できない。お酒の時より我慢できない。今日も20分ほど車を走らせて買いに行った。旧市街の一角にある。以前から一度行ってみたかったけどまだ行けてなかった。この辺は平日は駐車す...
@メルバレー

1ヶ月後にやってくるはずのカミさん御一行様の受け入れ準備を始めた

客用の寝室の模様替えをした「模様替え」というようなものではないのかもしれないけど。ベッドの配置を変えた。これまで遊びに来る友人たちは夫婦で来る事が圧倒的に多かったので。客用の寝室にシングルベッドを2つを置いていた。でも考えてみれば、御一行様...
マレーシアから日本への撤退

指を折って数えてみると、マレーシア暮らしもあと8ヶ月かぁ

自分の心の中では来年の春には撤退しようかなと決めたいろいろと考えたけど、それが一番いいと思う。ちょっと長く居過ぎた気もする。マレーシアに来た当初は3-5年くらいの気分だった。周りの人もそんな事を言っていた。マレーシア暮らし3年限界説とか真面...
マレーシアから日本への撤退

先月71歳になった、いつまでも海外暮らしって厳しいのかな、とふと思う。

去年、前期高齢者の仲間入りをしてから急に弱気になった(笑)特に何が身体に変調があったと言う訳ではない。でも、KLに住む知り合いが身体の調子が悪くなったので日本に帰る事にしたとか。ここイポーでも風の噂で、心臓が原因で倒れて高額医療費を請求され...
カミさんのこと

カミさん御一行様は12号と14号の隙間を狙って東京に着いた

まさかこの台風だらけの今日に東京行きを敢行するとはカミさんに言わせると、今日が一番安全だったと。ふ~ん、そんなもんかな。12号の影響から外れて、14号の影響に入る前の今日しかなかったと言う。揺れもせず時間通りの快適なフライトだったとご満悦だ...
マレーシアから日本への撤退

来年の春くらいに撤退するのが一番いいのかな?と思い始めた

両替してあるリンギも来年の春には底をつくちょっと前にも書いたけど。。。円が高い時にちょっとした金額をリンギに両替しておいた。今はそのレートのいいリンギを使っている。そのリンギもとうとう来年の春になくなる。なのでそれから後は、円安の影響がもろ...
カミさんのこと

さああの短気なカミさん御一行様が我慢できるかどうか

台風12号が沖縄を直撃中、その後も台風の卵がうじゃうじゃ発生してる今週の後半に、カミさん御一行様は東京に移動する予定だった。12号はもうすぐ行ってしまいそうだけど、その後も卵がうじゃうじゃ発生してる。ここは我慢して、出発は来週に延期しようか...
マレーシアから日本への撤退

私が「円安」「円安」と騒がない理由、あまり大きな声では言えないけど

ブログではお金の話はあまり書かないようにしてる私の場合は、書く意味がないと思っている。もちろんお金に興味がない訳ではないけど、収入は年金しかない。株でもやってるなら今月はいくら儲かったとか書くだろうけど。あいにくそんな甲斐性もない。私がマレ...
カミさんのこと

カミさん御一行様はいよいよ東京へ、そこからマレーシアへはいつ?

台風12号も来週の後半には沖縄から離れるみたいだカミさんはこの12号が東京に影響しないのを確認したら旅立つと言っていた。今回はなかなか慎重だ。沖縄でコロナの感染を耐え凌いでからというもの。あのいつも能天気な3人娘もさすがに慎重になったみたい...
仲間との暮らし

先週までイポーに来ていた仲間が日本に一時帰国して行った

午前中にLINEが入った、随分と楽しそうだったわざわざ画面付きの通話だった。何だか終始ニコニコしていて随分と楽しそうだった。朝メシを食べ終わって女子プロゴルフを見てくつろいでいたら掛かって来た。最近は腰痛で自分で出来ないのでテレビ観戦に徹し...