毎日の普通のできごと

「せっかく東京にいるのに楽しんでないよね」とカミさんは言う

確かにね、普通に暮らしているだけだから当たり前だけど、ほぼ自宅で自炊。6-7割はカミさんが作ってくれる。たまにご近所さんとか幼馴染連中がやってきて。焼肉パーティーとか海鮮鍋とかやってはいるけど。たまの外食って言っても、チェーン店とか。近所で...
病気・怪我との闘い

相変わらず足は痺れたままで引きずって歩いている、ハッキリ言って辛い

これまでもいろいろと体に不都合はあったけど今が一番辛いかも。明日が見えない痛さ、これが一番辛い。もうマジで泣きそう。痛風も痛かった、マジで泣いていた。トイレに行くにも這って少しずつ進んでいた。でもまだ何日かすれば、とりあえず痛みは治まるのは...
毎日の普通のできごと

老眼鏡を作り直しに行ってみたら、もう散々なことになってきた

最近老眼鏡が合わなくなってきたいつも行ってる眼鏡屋さんに行ってきた。検眼をしてもらった。お店の人が驚いていた。随分と悪くなっていた。老眼ばかりじゃなくて、視力も落ちていた。「免許の更新っていつでしたっけ」「再来年」再来年に75歳になるので更...
毎日の普通のできごと

ブログを書き始めたら急に雨が降り出した、結構激しい

暗くなってからのスコールなんてまるで雨季のマレーシアみたいきっと大気が不安定なんだろう。でもさすがに雷鳴は轟かないし、雨の勢いもない。マレーシアだったらこのまま明け方まで激しく降り続けるけど。さすがにそれだけのパワーはなさそうだ。これが続く...
病気・怪我との闘い

右足の痺れが戻ってしまった。いつもの整体に行ったけど。

5月に痺れが出てから半月に一度整体に通っていた随分と良くなっていた。痺れる事もなくなったし、歩くのにも影響はなくなっていた。7-8月、マレーシアに行ってしまって通ってなかった。注意されてた事は注意していた。とにかくジッとしていてはいけない。...
アッチふらふらコッチふらふら

窓の外はあまりにもいい天気だったので、2日続けて弁当持参の徘徊にでかけた

昨日行ったあの奇妙な公園に行ってみようかと思ったけどもしどうしてもたどり着けなかったら。昨日はいったいどの世界に紛れ込んだのかと。。。考えただけでも怖いのでやめた。何となく触れてはいけない世界のような気がした(笑)定番の海岸に行く事にした。...
アッチふらふらコッチふらふら

最近運動不足だし、カミさんはウチでゆっくりしてるというので徘徊に出かけた

今日は海岸とは反対の方に行ってみた荒川を上流の方に上って行ってみた。あまりコッチの方には来ない。知らないところを歩いているのってとっても楽しい。訳の分からないものに出くわしそうでわくわくしてくる。川の反対側に緑が繋がっているところが見えたの...
たまには外でお食事

インドカレーの店のどこに入っても美味しいと言う訳でもないのを再確認した(笑)

久し振りにインドカレーの店に入った最近はインドカレーの店でもインド人が作っている訳でもない。最近はネパールとかバングラデシュが多いと何かに書いてあった。まあどこの人でも美味しければ問題はない。今日入った店はネパールの人だった。カレー1種、ナ...
毎日の普通のできごと

久し振りに一人でゆっくりしてた(笑)

カミさんは友人に会うと言って朝から出かけて行ったカミさんは沖縄に引っ越した後も、東京の友人関係を維持してきた。たいしたもんだと思う。私の場合は、ほとんど崩壊してしまった。今はかろうじて幼馴染3人との関係が続いているだけ。”シンガポール隊長”...
アッチふらふらコッチふらふら

昨日に続いてカミさんと一緒にお散歩、いつまで続くのか分からないけど(笑)

海岸の方までぶらぶらと行ってみようかとなった近所のスーパーでお弁当を買ってから向かった。歩くと30分近くかかるけど大丈夫かな?と思ったけど。やっぱり途中から泣きが入った。でも、いまさら戻る訳にもいかず、だましだまし何とか到着した。まだちょっ...