早いもんでイポーにやってきて1年が経った、最初は仲間2組とカミさんと短期で暮らし始めた。

みんなでイポーにやってきたのは、去年の11月11日だった

「Part2」にその記録はあった。
と言うほど大袈裟なものでもないけど。

今日から仲間夫婦2組と一緒に1ヶ月間のイポー滞在が始まった。: 年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart2
by google今日から「イポー」にある「メルバレー」というゴルフリゾート。 こんな感じのところ。 フェアウエイの周囲にたくさんの家が建っている。 ゴルフ好きにはたまらない環境だ。 1ヶ月間の滞在。 仲間夫婦2組と一緒にやって来た。 宴会好きな仲間2人だから、ずっと一緒って怖い。 多分向こうもそう思ってる。...

そうなんだよなあ。
最初は、1ヶ月の短期の滞在予定だった。

もの凄く大きな部屋(家?)を借りて、3夫婦で暮らし始めた。
でも1か月後には、またみんなでクアラルンプールの自宅に戻るつもりだった。

でも、仲間夫婦もカミさんも、イポーでの生活が気に入ってしまって。
1ヶ月の延長を部屋のオーナーにお願いした。

結局、延長に延長を重ねて、半年間その部屋でみんなで暮らした

楽しい半年間だった。
やっぱりみんなでワイワイガヤガヤと暮らすのって面白い。

もう10年近く一緒に遊んできた仲間だから。
気心も知れているし。

でも寂しい事に、半年経って仲間たちはKLに戻って行った。
オマケに、仲間が戻る前にカミさんは沖縄に行ってしまった。

私としてはこのままイポーにいるのもいいなと思って。
他の部屋を見つけてそのまま暮らし続けている。

今は沖縄3人娘が遊びに来てて賑やかだけど。
あと1ヶ月もしたら、沖縄3人娘はまた日本に戻ってしまう。

11年前にカミさんが言い始めたマレーシア暮らしだったけど

ほぼ私だけの1人暮らしだった(笑)。
でも楽しかった、マジでとっても楽しかった。

まあそれと言うのも一緒に遊んでくれた仲間たちがたくさんいてくれたから。

20人近くいた「お鍋の会」の仲間も。
今や2人だけになってしまった。

その2人も、そろそろ帰ろうかななどと言い始めている。
絶対に彼らより先に撤退すると決めている(笑)。

だって撤退する時に送別会をやってもらえないって寂しすぎる。

これまでの多くの仲間たちにありがとうと言いたい。
おかげで楽しいマレーシア生活だったよと。

タイトルとURLをコピーしました