@メルバレー 【バンコク~チェンマイ】新型コロナは少し気にはなっていた 2020年1月27日。中国の武漢で発生した新型コロナの影響によって、中国人の海外団体旅行が禁止された。バンコクでも中国人旅行者の姿を見なくなった。いつも旅行者で賑わっている王宮周辺でも中国人らしき旅行者はいなくなり・・・。 2022.11.11 @メルバレー
@メルバレー もしかしたら濃厚接触者になったのかもしれない、とりあえず自主隔離した。 週に1-2度だけゴルフをやっている。日本人の友人はいないので、ローカルさんと回っている。昨日も一緒に回った。そのローカルさんから電話が入った。昨日の夜から微熱が出て、今日になったらまた少し上がった。念のためと思って検査をしたら、陽性だったと... 2022.11.07 @メルバレー新型コロナ
@メルバレー 日本に一時帰国していた仲間の一人がKLの自宅に戻ってきた 今日の夕方、クアラルンプール(KL)に着いたとLINEがあった行きと同じくシンガポール経由で帰ってきたと言う。シンガポール経由で日本に行き来する人が本当に増えた。成田・羽田への直行便は高すぎて庶民にはちょっと乗れない。9月の初旬に帰って行っ... 2022.11.06 @メルバレー
カミさんとその仲間たちのイポー滞在 そろそろここを店じまいして日本に帰ろうかなとみんなに話した 晩メシを食べている時に何となくそんな雰囲気になったので話した「え~っ!どうして?」「ウソぉ」まさかの想定外の抵抗に遭遇した。これから日本は大変だよ。一億総貧困の時代がやってくるんだよ。ここにいれば年金で暮らせるけど。日本じゃそうは行かないよ... 2022.11.01 @メルバレーカミさんとその仲間たちのイポー滞在マレーシアから日本への撤退
@メルバレー マレーシアの年間を通して変わらない気温は年寄りにはホントに助かるわ。 明け方に寒くて目が覚めたいつもは何も掛けないで寝てるけど。足元に置いてある大判のタオルケットを掛けて寝なおした。寒いといっても多分21-2℃くらい、ほんの1-2℃の違いだけど。ずっと南国にいると、ほんの少しの気温の違いを感じるようになる。何... 2022.10.27 @メルバレー
@メルバレー 撤退する前に一度会いたかったとイポーまで来てくれた。 クアラルンプール在住のゴルフ仲間が遊びに来てくれた腰を痛める前は良く一緒にゴルフに行っていた。食事にも良く一緒に行った。私がゴルフをやらなくなってしまって、何となく疎遠になってしまった。住んでるところも遠かったし。「車で来るより、バスで来た... 2022.10.06 @メルバレー友人たちのマレーシア訪問
@メルバレー ホントに世の中上手く行かないものだわ。何でこうなるの? あんなにヒマだったのに今週はKL在住の昔のゴルフ仲間が遊びに来る。撤退する事にしたので、帰る前に一度イポーに行きたいと思ったと言う。いや来てくれる事はホントに嬉しい。KLでのゴルフを止めてしまったので、すっかりご無沙汰になってしまっていた。... 2022.10.02 @メルバレーカミさんのこと
@メルバレー 良く働いたので、自分へのご褒美に晩メシはミックスフライにした。 来週KLからゴルフ仲間が遊びに来る事になった最近クアラルンプールでゴルフに行かなくなったのでごぶさたしてた。久し振りに会える事になってとっても楽しみだ。日帰りで来るつもりのようだったけど。是非泊って行って欲しいとお願いした。泊って行く事にな... 2022.10.01 @メルバレー友人たちのマレーシア訪問
@メルバレー マレーシアにも日本のコンビニがある。まさに日本を感じるものも置いてある。 こんな田舎町の「イポー」にも、もちろんあるセブンイレブンは日本のセブンイレブンとは何の関係もないと聞いた。確かに日本らしさはどこにもない。ファミリーマートは日本の監修とかが入っていると聞いた。確かに日本そのものだ。”おにぎり”がある。お弁当... 2022.09.29 @メルバレー
@メルバレー カミさんご一行様は来るのが間違いなさそうなのでお金のかかる準備も始めた カミさんご一行様はマレーシア行きのチケットを買ったと言うしこれで来るのは間違いないだろうということで、本格的にお迎えの準備を始めた。ボチボチと始めてはいたけど、金銭的な出費が伴うものはちょっと控えていた。お金をかけて、「やっぱり行くのやめた... 2022.09.28 @メルバレーカミさんのこと