仲間夫婦と今後のイポーでの暮らし方について話し合った。

週末だ、いつものように仲間夫婦2組がクアラルンプールからやって来た。

これでメンバー勢揃いだ。(カミさんはもういないけど)

この家でのイポー暮らしも残り1ヶ月になった。
5/10には明け渡さなければならない。

去年の11月11日から始まったイポー暮らし。
当初の予定では1ヶ月間だったけど、結局もうすぐ5ヶ月になる。

まだ総括するには早いけど。
思っていた以上に楽しい日々だったかなという気がする。

我が家はほぼコッチだったけど。
別荘気分で来ていた仲間たちはもっとセレブな気分だったのでは。

イポーで暮らし始めた記事が「Part2」にあった。

今日から仲間夫婦2組と一緒に1ヶ月間のイポー滞在が始まった。: 年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart2
by google今日から「イポー」にある「メルバレー」というゴルフリゾート。 こんな感じのところ。 フェアウエイの周囲にたくさんの家が建っている。 ゴルフ好きにはたまらない環境だ。 1ヶ月間の滞在。 仲間夫婦2組と一緒にやって来た。 宴会好きな仲間2人だから、ずっと一緒って怖い。 多分向こうもそう思ってる。...

話しはズレるけど、

このブログの多くの記事が「Part2」に残ったままだ。

順次「Part3」に移そうなんて思っていたけど。
4,000ページもあると、ちょっと躊躇してしまう。

10年間以上も毎日書いているとそうなるんだなあ。
続けるって凄いんだな、と我ながら感心した。

でも他の事に注力していたら、今頃は金持ちになっていたかも・・・。

まあ、みんなで遊びに行った話とか、「プロフィールみたいなもの」とか。
老後、動けなくなった時に読みたいかなと思うものだけでも移しておこう。

話は戻って、、、
我が家はクアラルンプールを引き払って、ここに引越す事になった。

晩メシの時にその話になった。

我が家はイポーに越して来る事にしたけど、仲間たちはどうする?

みんなそろそろ日本に一時帰国する事になっている。
それに、今回の日本での滞在は多分長くなると思う。

なので、おとなしくイポーを引き払ってクアラルンプールに戻ってから、日本に帰る事にすると言う。
数ヶ月後に日本から戻って来た時に、どうするかもう一度考えると。

クアラルンプールを引き揚げる気持ちはまだないし。
イポーと両方に住むところを持つには無理があるかなあ。といったところだ。

それが順当だと思う。
普通の人の考える事だと思う。

ということで、6人での共同生活は残り1ヶ月という事になった。(カミさんはもういないけど)
まあ、仲間がいつでも遊びに来れるように、ちょっと大き目の部屋を借りる事にしようかな。

↓ポチッ(クリック)して応援して下さい
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
このブログに1票!

仲間との暮らし
年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart3
タイトルとURLをコピーしました