@メルバレー 『古谷一行』さんが亡くなった、78歳だった 渋い演技が好きだったなあ。78歳だったそうだ。最近70代の方が亡くなると「ドキッ」とする。「ああ、自分ももう近いのかなあ。」とついつい思ってしまう。もう何年も前の事だけど、随分と年上の仲間が「お鍋の会」で飲んでいる時に良くぼやいていた。「最... 2022.09.02 @メルバレー歳は取りたくないなあ
飲食店 今日からしばらく1人暮らしだ、さあ楽しんで暮らすことにしよう! 私もみんなと同じように一時帰国した方が良かったかなついついカミさん御一行様が沖縄から移動してくる来る頃だからと遠慮してしまった。でも、それほど気にする事もなかったのかなと思うようになった。まあ、いいかあ。いまさら帰るのも何となく嫌だし。そう... 2022.09.01 @メルバレー飲食店
仲間との暮らし 「老後は海外で」楽しく暮らすのパターンはもうないのかも 仲間夫婦たちはクアラルンプールの自宅に帰って行った昨日までは朝メシを食べたらすぐに出発するって言ってたのに。朝起きたら気が変わったらしい。4人でゴルフに出かけた。まあ私はいいんです、、、腰が痛くてゴルフどころの話じゃなくなってしまってる。ゴ... 2022.08.31 仲間との暮らし老後は楽しく海外暮らし
仲間との暮らし 私も一緒に一時帰国すれば良かったかな?とふと思った 仲間たちは明日クアラルンプールに戻る、そして日本に・・・仲間たちと盛大に送別会をやった。盛大にと言っても、ほぼリゾート内にあるレストラン「DOME」からのデリバリーだけど。でも意外とリーズナブルだし、味もいい。googleの評価もこの辺りじ... 2022.08.30 カミさんのこと仲間との暮らし
仲間との暮らし しばらく独りぼっちの生活、歳を取ったせいか寂しく思うようになった 昨日「コムローイ祭り」行きがあえなくボツになったあのチェンマイで行われる一斉にランタンを上げる祭りだ。今年は11月の8・9日で開催されるらしい。昨日のリモート宴会で行こうぜって話をした。仲間はもの凄く乗り気だったけど、カミさん御一行様がダメ... 2022.08.29 カミさんのこと仲間との暮らし
仲間との暮らし チェンマイの「コムローイ祭り」に行く話で、悲鳴が上がった 今日は沖縄3人娘と真っ昼間からリモート私は一緒にやってないからいいけど。午前中炎天下でゴルフをやって、昼メシを食べたらすぐに宴会ってキツそう。仲間たちはちょっと精彩を欠いていた。それに引き換え沖縄3人娘は元気ハツラツ。今日の背景はいつもの真... 2022.08.28 カミさんのこと仲間との暮らし
仲間との暮らし 11月に旅行にでも行く?って話に仲間たちとなった。 タイの「コムローイ祭り」なんかいいんじゃない?あのランタンを一斉に上げるヤツだ。タイのチェンマイでやる。タイならコロナによる入国制限はない。マレーシアもない。どちらも自由に行き来が出来る。今年は11月の8・9日にやるみたいだ。これだったら仲... 2022.08.27 カミさんのこと仲間との暮らし
@メルバレー 何となく普通の生活が戻ってきた気がする、旅に出るのも 今日の昼前にもう一組の仲間が「イポー駅」に着くので迎えに行った仲間夫婦がクアラルンプールから電車に乗ってやって来て。改札で出迎えて、駅を出たら。面白いものに偶然出くわした。多分だけど、8月31日の「マレーシア独立記念日」のリハーサルなんだろ... 2022.08.26 @メルバレー
@メルバレー 明日になったらもう一組の夫婦もやってきて全員集合。 せっかく仲間が来たので久し振りにゴルフをやってみたゴルフなんて何ヶ月振りだろう。腰を悪化させてからずっとやめていた。日本に一時帰国している時に突然立てなくなった。寒くて身体が固まってしまったのだと思う。日本で整体にずっと通ってほぼ回復した。... 2022.08.25 @メルバレー仲間との暮らし
@メルバレー クアラルンプール在住の友人が突然やってきた 夕方になって「来たよぉ!」と言って突然部屋に現れた仲間夫婦2組が一緒に1部屋を借りている。そのうちの1組が夕方にやってきた。かなり広い部屋だから2組の夫婦が一緒に暮らしていてもストレスにはならないと思う。ただキッチンが1つしかないから、料理... 2022.08.24 @メルバレー仲間との暮らし