@メルバレー 今は雨季、夕方に降り始めたスコールは夜になっても続いている この時期マレーシアは雨季。夕方になると決まってスコールがやってくる。ここイポーでは前兆として山の方で雲が湧いてきて。そのうち空は真っ黒な雲で覆われる。そしてバケツをひっくり返したようなスコールが雷と共にやってくる。今日は夜になってもまだ降り... 2021.11.21 @メルバレー
@メルバレー 楽しい時間というのはホントに早く過ぎ去って行く イポーの「メルバレーゴルフリゾート」に来てから早くも8日間が経った。楽しい時間というのはホントに早く過ぎ去って行く。1ヶ月滞在の予定なので、もう4分の1が終わってしまった。まだ何にもしていない気分だ。ほとんどリゾート内だけで完結してしまって... 2021.11.18 @メルバレー
「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める メルバレーゴルフリゾートの種々の施設~レストラン、ジム、テニスコートなど 「メルバレーゴルフリゾート」はゴルフ場を中心にしたリゾート施設。ゴルフ場以外の施設も充実していて、生活するのに不自由は感じない。レストラン「ドーム Dome」リゾートの中心部にドーム型の建物がある。その中にレストランがある。名前は「ドーム ... 2021.11.15 「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める
「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める メルバレーゴルフリゾートには趣の異なるコースが3つもあるから飽きない 「メルバレーゴルフリゾート」には9ホールのコースが3つある。平日は、そのうちの2つのコースがプレー可。残りのもう1つのコースはメンテナンス。週末・祝日は3つとも開ける。(金曜日はメンテの都合で、開けたり閉めたりは変則的)これらの趣の異なるコ... 2021.11.14 「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める
「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める 「メルバレー」はゴルフが気軽に出来るのがいい、会費だけ払えば手引きなら無料 この「メルバレーゴルフリゾート」はゴルフ好きには最高の環境。滞在先のコンドミニアムの部屋からゴルフのスタートホールまでは5分足らず。気軽に毎日のようにゴルフができる。特に短期滞在用のコンド「エコビレッジ」からなら歩いて行ける。会員権は部屋に... 2021.11.13 「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める
「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める メルバレーゴルフリゾートにアクセスするには~車、電車、バス クアラルンプールなどの首都圏から車で行くクアラルンプールなどの首都圏から「メルバレーゴルフリゾート」まで遊びに行こうとすれば、車で行くのが一般的だ。クアラルンプールに暮らす中華系のローカルさんの中には、昼食を食べるためにわざわざ日帰りでイポ... 2021.11.10 「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める
「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める マレーシアのイポーにある「メルバレーゴルフリゾート」ってこんな感じのところ イポーって、どこにあるの?マレーシア第3の都市「イポー」は、首都「クアラルンプール」から北へ約200km行ったところにある。クアラルンプール~タイ国境を結ぶ高速1号線の出口はあるし、マレー鉄道の「イポー駅」もあって、首都圏からは非常にアクセ... 2021.11.05 「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める
ブログのこと 『年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart2』から引っ越して来た 『年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシアpart2』から引っ越して来た。忘れもしない去年の3月18日、ここマレーシアはロックダウンになった。厳しい頃は、外出できるのは食材や日用品の買物と病院程度。店も生活必需品を扱っているところ以... 2021.11.01 ブログのこと