仲間との暮らし 今日から仲間たちが合流、4日間の極楽リゾート生活を 今日から仲間夫婦4人が合流。我々夫婦を含めて6人でこのコンドを借りている。とっても広いので3家族一緒でも全くストレスなし。昼前に着くと連絡があった。となると、都会のクアラルンプール(KL)で何か美味しいものでも買って来るのかな?と当然思った... 2022.01.27 仲間との暮らし
買物 明日の3時のおやつに「南香 Nam Heong」のエッグタルトを買ってきた 南香 Nam Heong のエッグタルトあの有名な「Old Town White Coffee」の発祥の地。ここからマレーシア全土に広がって行ったって驚き。相変わらずの人気だ。これはお店の中で食べる人の列。ちょっと店内で食べる勇気はない。今... 2022.01.26 買物
B級グルメ 懸案となっていたカツ丼@フードコート城中城 フードコート城中城に入っているなんちゃって和食にハマっていると以前書いた。実はちょっと飽きて来た。というのも、前回も書いたけどだんだんと和食から外れて違う世界に行ってしまった。ただ、カツ丼を食べないまま行かなくなってしまうのも悲しい。どんな... 2022.01.25 B級グルメ
「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める 心臓破りの山登りもある Valley Nine(No.1~9) Valley Nineは山岳コース。全体的にアップダウンが激しく、手引きで回ると特に5番に行く時に登る心臓破りの坂が辛い。距離はヤードではなく、メートルなので注意。コースでの杭の表示も、1本線100m、2本線150m、3本線200mNo.1... 2022.01.24 「メルバレーゴルフリゾート」で暮らし始める
沖縄のこと 毎日泡盛に囲まれて生きているらしい(笑) 上の写真は沖縄暮らしを再度始めた”和子さん”が送ってきたものだ。タイトルは「いいでしょ!」だ。スーパーの棚にたくさんの泡盛が並んでいる。さすが沖縄だ。毎日泡盛に囲まれて生きているらしい(笑)。ちょっとマレーシアブログなんだか、沖縄ブログなん... 2022.01.23 沖縄のこと
沖縄のこと カミさんの「沖縄暮らし」の仲間がまた沖縄暮らしを再開した イポーの事でとても書きたい事があったのだけど。「沖縄暮らし」で急転があったのでそちらの方に(笑)。「沖縄暮らし」の首謀者の”和子さん”が今日から沖縄暮らしを再開した。検査も受けて「陰性」を確認した上での沖縄への引越し。引越しと言っても自分の... 2022.01.22 沖縄のこと
@メルバレー 細かい事ばかりだけど、いろいろあるわ 世の中不思議な事があるもんだ4日前にこのリゾート内のレストラン「ドーム」のメニューをブログに載せた。こんなもの載せたって誰も見ないわなと思っていた。そりゃそうだろう。このブログを読んで頂いている方の7割は日本在住の方だ。こんな海の向こうの片... 2022.01.21 @メルバレー
@メルバレー 日本のデジタル化って想像以上に情けない状況だ 以前にも書いたけど生鮮食品は近所のローカルマーケットに買いに行く。野菜の在庫が少なくなってきたので行ってきた。本当は朝早くに行った方がいいのは分かっているけど。密になるのが分かっているので、9時頃に行ってきた。空いてはいるけど、いいものはな... 2022.01.20 @メルバレー
沖縄のこと しばらくは沖縄の話が続くかも、人生いつも激変がやってくる これから何日か沖縄の話が続くかもしれない。沖縄での話が急展開になってきた。人生いつも激変がやってくる。この「part3」だけでは、どうしてここで沖縄の話が出て来るのか訳が分からないと思う。そのあたりは、だんだんと解消するとして(笑)、とりあ... 2022.01.19 沖縄のこと
沖縄のこと カミさんはまた沖縄に戻りたいと言い出すのかも カミさんのところに数少ない沖縄の知り合いからLINEがあった。同じく東京からの移住組の人だ。あちらの方がちょっとだけ先輩。しばらく顔を見ないのでどうしたのかな?と思ったようだ。考えてみたら、そりゃそうだよね。何の前ぶれもなく突然いなくなって... 2022.01.18 沖縄のこと